きょうはヒゲのいえの近くで花火があったんだ。
いつもはみずうみの上に花火があがるんだけど、ことしは太いつつからものすごい火がでる花火をこうえんでしてたんだ!
こんなすごい火がでるものを手にもったらあぶないって思ってみてたんだけど、やっぱりばくはつしちゃったんだ。
やけどしなければいいけどな!
さいごは空いっぱいにおおきな花火がばくはつしたんだ!

さいごの花火はだれがもってたのかな?
おにわの木のはっぱがなくなってさみしそうだったから、ねもとにあさがおのなえをうえてあげたんだけど、きがついたらこんなにぐるぐるまきになってしまってたんだ。

いっぱいうえすぎちゃったかな?
そのとなりにあるみかんの木には花がいっぱいさいていたぞ!

ワシでもらくらくもてるぐらいのちいさなみかんがなる木なんだけど、らいねんの春にはいっぱいみかんができるかな?
春がくるのがたのしみだな!
たいふうでまるはだかになったアルフレッドふじんにも、あたらしいはっぱが生えて、また花がさいたんだ!

このままいなくなっちゃうんじゃないかとしんぱいしてたんだけど、もうだいじょうぶだな!
じつは、げんかんのさかみちのところのすきまにも、もうひとりふじんがいるんだけど、さかみちのふじんはなぜか花がさかないんだ!

そのかわり、どんどんせがたかくなって行って、もうすぐまどまでとどきそうになってるんだ!
いったいいつになったら花がさくんだろうな?
ワシがさぼらずに水をやっていたから、ヒゲがまいたたねがそだっていろんな花がさいてきたんだ!
はるに「こうしゅうかい」に行ってもらってきた花のなえや、

たねからそだてたあさがおの花がさいてるんだ。

でもまいたおぼえのない花までさいてるのはなぜだろうな?
おもてのかだんに水をあげていてきづいたんだけど、きのうのあおむしが「くちなし」の木にもいたんだ。
いっしゅうかんぐらいまえには白い花がさいて、あまいにおいがしていたんだけど、

きがついたらあたらしいはっぱがぜんぶなくなっていたんだ!

そうか、あおむしがいるとはっぱがぜんぶなくなっちゃうから、ヒゲのやつはあわててたんだな!
たいふうでまるはだかになってしまったにわの木に、あたらしいはっぱが生えてきたんだ!

このままかれちゃうんじゃないかってしんぱいしてたんだけど、だいじょうぶそうだな。
でもよく見ると、このまえのやつとはちがうけど、ここにもあおむしがいたんだ! こんどのやつはあたまにきいろいつのがあるぞ!

ヒゲのやつがあわててつかまえて、うらのどてのほうにつれていってたけど、なんでそんなにあわててるのかな?